〜健康と笑顔のために創造する企業〜
ラクトフェリンは多くの哺乳動物の乳に含まれており、ヒトの母乳、特に出産後数日の間に多く分泌される初乳に最も多く含まれているおり、赤ちゃんの健康維持のために必要な成分であると考えられております。また、母乳以外にも唾液や涙、鼻汁など体内の外分泌液、粘膜液、白血球の一種である好中球に存在し、外部から進入する細菌やウイルスからの攻撃を防ぐ防御因子のひとつと考えられています。
ラクトフェリンには鉄の吸収調節作用があります。これを利用して貧血を改善する働きがあります。
出典:日本ラクトフェリン学会HP、森永乳業 毎日乳Life